SSブログ

参議院本会議 郵政特別委員会設置 [国会活動]

本日の本会議で郵政特別委員会の設置が正式に決まりました。35人構成で、自民党は17人。私は委員には入らなかった。明日以降8月13日の会期末まで国民の理解を得られるよう衆議院の議論を更に深めて行くことが参議院の役割である。

民主党は相変わらず、何でも反対。特別委員会の設置にも反対。衆議院で委員を出して(渋々でしょうが)議論してきたのに、参議院での議論の場を設けること自体に反対する理由がわかりません。設置に反対した民主党も明日には委員名簿を提出するんでしょう。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

参議院農林水産委員会 BSE問題集中審議 [国会活動]

  先日、参考人が出席しなかったため延期された事案だが、米国で2例目の陽性が確認(発覚)した直後の開催となり、注目の高まった委員会となった。
米国の2例目については当初の検査で陰性と判断されながら、再検査で陽性に覆ったものであり、米国の検査体制の甘さが浮き彫りになった。
米国はIHC(免疫組織化学法)と呼ばれる検査方法を採用していたが、より精度の高い、日本の採用するウェスタンブロット法を使うことで感染が発見された。日本では消費者の高い関心のもとで厳格な検査体制がとられてきたが、米国ではこうした消費者からのプレッシャーは強くなかったことが、当初の検査から半年以上たってから陽性が確認されるといった事態を招いたのではなかろうか。
  今回発見された感染牛は8歳以上でまったく輸入の対象にはなり得ないが、問題はこうした甘い体制の下で輸出された牛肉では、日本の消費者の安心を確保することは難しいということである。

  中途半端なまま、拙速に輸入を認めると、米国産のみならず国産牛についても信頼を失うことになりかねない。米国の業者にとっても、輸出してみたものの、米国産牛肉の需要が起こらないということでは無意味であろう。
米国との関係も大変重要であるが、国民の健康管理にも直結する牛肉の輸入再開に当たっては、国内産牛肉と同等のリスク評価が得られるよう、食品安全委員会で十分な検討が為されるよう期待する。

国民の食に対する信頼の確保こそが、牛肉輸入再開への道である。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

会期延長 [国会活動]

55日間の会期延長が決まった。 8月13日まで論戦が続く。 今日10時に予定されていた本会議は開かれず。 衆議院では野党が大臣の不信任案を提出するかどうか。結局、情けない民主党は何もできないまま、延長国会へと突入しそう。

農林水産委員会は法案審議はすべて終了。BSE問題などの参考人招致や一般質疑を残している。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

参議院本会議 食育基本法成立 [国会活動]

本日の参議院本会議で食育基本法が賛成多数を持って可決成立した。民主党、社民党は反対。国民が健康な生活をおくり、豊かな人間性をはぐくむための食育を推進することを目的とした本法律案に反対する意味があるのか。このような法律を与党主導で作られるということに反対をしているだけでは?

近年我が国の食をめぐる環境は大きく変化してきている。食品の異物混入やBSE、あるいは偽装表示など相次ぐ事故や不正により食に対する信頼が揺らいでいる一方、大切な日本文化の一つである食文化が崩壊の危機に瀕している。戦後の食糧難の時代を乗り越え、飽食の時代を迎えた今日、食品スーパーやコンビニでは様々な調理済み食品が販売され、一人暮らしや、忙しい主婦にとっては大変便利な世の中になった。しかしその一方で我が国が大切にしてきた食習慣が失われてしまったのではないだろうか。

特に食に感謝する気持ち。「いただきます」には食材とされた魚や、鳥、牛や豚の命をいただくという意味も含まれている。
米や野菜などの植物も同様、命を頂いて、我々が生きているということに思いを巡らせ、そのことに感謝することの現れである。お茶碗のご飯粒を一粒も残さないようにという躾は、カロリー摂取の効率、経済性などからはたいした意味を持たないことだが、そこにはお米を作ってくれた農家の人たちに対する感謝の気持ちがある。そして食事を作ってくれた母親に対する感謝、さらに食材を買うために日々働いている父親にたいする感謝である。
食品工場で調理された料理にはこうした感謝の気持ちは沸いてこない。外食、中食を否定するものではないが、基本は日々の手をかけた食事と、家族の心の通じ合う食卓ではないだろうか。

食習慣の乱れが家族の価値を軽んずることとなり、家族崩壊、少子化、あるいは青少年の非行化などにもつながるものと危惧する。

このたびの食育基本法は「国民の心身の健康増進、豊かな人間形成、食に関する感謝の念と理解、食育推進運動の展開、子どもの食育における保護者、教育関係者などの役割、食に関する体験活動と食育推進活動の実践、伝統的な食文化、環境と調和した生産者などへの配慮及び農山漁村の活性化と食料自給率の向上への貢献、食品の安全性の確保等における食育の役割を内容とする基本理念を定める」(法案要旨より)大変重要な意味をもつ法案である。

民主党には「箸のあげおろしまで政治が介入するのか」などと屁理屈をこねるのは止めて、しっかりと食と向かい合ってほしい。

自民党 Newsなコトバ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

JAS法の改正 農林水産委員会 [国会活動]

(農林水産委員会にて質問する議員)

本日はJAS法の改正についての審議。自民党を代表して質問に立ちました。

1.国民の食の安全・安心に対する関心の高まりについて

2.全農の諸問題

3.JAS規格の存在意義について

4.JAS規格の見直し

5.流通JAS規格の創設

6.登録認定機関の認定業務の公平性の確保

7.認定機関の責任について

8.加工食品の原料原産地表示の義務化

9.JAS法における品質表示義務違反

異物混入、BSE、偽装表示などで、国民の食に対する安全安心が揺らぐ中、食料自給率を回復し、食の信頼を回復するためにも大変重要な法改正です。

詳細はホームページにて

http://www.kishi-jpn.com/column/14.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

民主党のお目覚め [国会活動]

本日、久々の農林水産委員会が開かれました。先週から民主党は全面審議拒否(国対用語で「寝る」という)。その間衆議院の郵政特別委員会では与党と共産党で粛々と、しかし熱のこもった審議を続けたので、民主党の存在感はますます薄くなりました。なんともバツの悪い審議復帰です。

ベテランの同僚議員曰く、昔の社会党は審議拒否する際もしっかりとした戦略があり、落しどころも考えていたが、今回はまったく大義のない手法だ。これでは国民の支持は得られない、と。

民主党が言っていたのは中央省庁改革基本法を改正しないと公社の民営化は出来ないと。しかしこれは公社が出来るまでのことという整理が国会でついている。法案は欠陥が多く修正して出しなおせとも言っていたが、政府が提出した法案を審議し、必要なら修正するのが議会の役目である。自らの責任を放棄してしまった責任は重い。

今日の農林水産委員会は

農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案および特定農地貸付けに関する農地法等の特例に関する法律の一部を改正する法律案の採決。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カナダ上院議長訪日 [国会活動]

カナダ上院のダン・ヘイズ(Dan Hays)議長一行が訪日。扇参議院議長主催の歓迎晩餐会に同席しました。私は進歩保守党のジョン・リンチ・ストーントン(John Lynch-Staunton)上院議員夫妻と同じテーブルで、約2時間にわたり日加間の経済関係から、文化交流まで様々なトピックについて意見交換をしました。カナダの上院議員は選挙ではなく首相による指名により任命され、任期は75歳の定年まで。我が国の参議院とは制度が違います。リンチストーントン議員は1990年に当時のマルローニ首相により上院議員に指名され、10年以上にわたりカナダの野党党首としてやってきたが、この6月に定年を迎えるので、議員として最後の外遊とのことです。同じテーブルはわが党の松村議員や荻原議員など与党の若手議員が占めていたので、与党であることがうらやましいと言っておられました。金曜日には名古屋の愛地球博を視察、その後沖縄を訪問し24日まで日本に滞在されるとのこと。是非日加間の理解を深め関係強化にご尽力いただきたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

参議院 本会議 [国会活動]

公的資金による住宅及び宅地の供給体制の整備のための公営住宅法等の一部を改正する法律案及び、地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法案について国土交通大臣より趣旨説明の聴取及び質疑。

会社法案及び会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案について法務大臣より趣旨説明の聴取及び質疑

平成15年度一般会計予備費関係6件の採決

国立大学法人法の一部を改正する法律案の採決、刑事施設及び受刑者の処遇等に関する法律案の採決

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

県医師会代表との懇談 [国会活動]

山口県の医師会の方々が上京され、介護保険法、混合診療問題、国民医療費、診療報酬に対する税制などの課題について広範に意見交換を行いました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

参議院 農林水産委員会 [国会活動]

以下の法律案について4名の参考人より意見を聴取した。


農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案

特定農地貸付けに関する農地法等の特例に関する法律の一部を改正する法律案


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。